このような方にオススメ

  • 生成AIが及ぼすマーケティングへの影響を知りたい方
  • 来たるべきAI時代に向けて、現状と今後やるべきことを把握したい方


セミナー概要

生成AIの登場により、多くの領域・業界で大きな変化が起きることが予想されています。

マーケティング領域においても例外ではありません。
生成AI の普及により、人々の情報収集方法やその後に行う
購入などの様々な意思決定の過程に大きな変化が予想されます。

特に、現在多くのユーザーが慣れ親しんでいる検索エンジンについても、
Google がAIに特化した機能をアメリカで先行リリースするなど、
競合のMicrosoft(ChatGPT/Bing)陣営含め大きな変化の時代を迎えています。

このような状況においては、「自社のマーケティング戦略がこのままでいいのか?」と
悩んでいる方も多いかと思います。
そのような状況において重要なことは、「データなどのファクト(事実)」に基づきながら、
「何が変わるのか」反対に「何が変わらない」を認識することです。
その認識の上で、自分たちが変えるべきこと/変えないべきことを整理し
行動することが重要となります。

今回のセミナーでは、弊社のクライアントのトラフィックデータの解析も交えつつ、
AI 時代に何が起きているのか、およびどう備えるべきなのかを読み解きます。

プログラム内容

開始5分前~ 入場開始
12:00~12:30 AI時代のマーケティング変革
AI×マーケティングで起きる変化とは
AI 時代に取るべきマーケティング戦略
想定されるシナリオと今取るべき準備
12:30 終了



開催概要

開催日


9月12日(金) 12:00~12:30
9月17日(水) 12:00~12:30
9月24日(水) 12:00~12:30
10月1日(水) 12:00~12:30
 

定員 各回最大100名
ご視聴方法 Zoom (アプリ以外にWebブラウザでも視聴可能)
注意事項 ・ご参加者はご参加者は抽選とさせていただきます。
・同業者様、非法人の方、及び個人事業主・フリーランスの方のお申し込みはお断りしております。(ご記入内容から弊社で判断します)
お問合せ先 株式会社Speee マーケティングチーム
seminar_w@speee.jp

登壇者

株式会社Speee AEOサービス本部

藤井 慧里
飲食業界の企画・コンサルティング職を経て2014年、Speeeに中途入社。デジタルマーケティング領域のエキスパートとしてエンタープライズを中心とした多くのクライアントのマーケティングを支援する。その後、コンサルタント組織におけるサービス品質管理責任者としてサービス変革や採用、育成にも従事。 2020年よりマーケティング部を率い、自社のマーケティングDX / セールスイネーブルメントを推進。2025年5月よりAEOサービス本部を立ち上げ、そのボードメンバーを兼務。

お申込みフォーム

プライバシーポリシー セミナー利用規約