開催日

2月4日 (火) 17:00~18:00
2月18日 (木) 17:00~18:00
2月25日 (木) 17:00~18:00

対象者 ・自社サイトの集客担当者の方
・自社サイトをもつ事業責任者の方
 ※ご参加は抽選とさせていただきます。
 ※同業社様、及び個人事業主/フリーランスのお申し込みはご遠慮いただいております。
参加費 無料
視聴方法 Webブラウザ(Chrome, Firefox, Safari, Microsoft Edge)
※Internet Explorer はサポート対象外ですのでご注意ください。詳細はこちら
ご注意事項 Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

セミナー概要

Webマーケティングの重要性が認識され、多くの事業者様において
自社で保有するサイトのSEOに取り組んでいる、もしくは取り組みを検討中かと思います。
SEOを自社のサイトで実施するとなったとき、最初に検討する要素の1つが
「インハウス(内製)で実施するか」「外部の事業者に依頼(外注)するか」
という要素です。

今回のセミナーでは、
・これからSEOをやろうと思っている
・既にSEOを実施しているが、より本格化するためにやり方や体制を見直したい

このような事業者様に向けて、インハウスSEOと外注のそれぞれやり方を比較し、
そのメリット・デメリットなどを解説します。

弊社においても、近年「インハウスSEOに取り組みたい」という
ご相談をいただくことが増えております。
ただし、SEOは中長期を見据えて取り組むことが前提となる施策であることから、
短期的な視点で「自社でプロジェクトを回せるようになりたい」といった意向のみでなく、
コストや運用の負荷など様々な観点を比較し、売上やコンバージョンを
最大化させるために、自社に見合う方法を合理的に方針を決める必要がございます。


セミナー本編においては、まずSEOプロジェクトの基本的な進め方や
実施する施策のイメージを皆様に持っていただきます。
その上で、インハウスSEOと外注での実施方法についてメリット・デメリットを比較し、
それぞれどのような事業者様に向いているのか、

経験豊富なプロジェクトマネージャーが解説します。

ご参加いただいた方には、特典として
SEO UI/UXチェックシート」をご用意していますので、ぜひご参加ください。

※当セミナーは、24年5月実施分と同一の内容となります

セミナーについてのお問い合わせはこちらまでお願いいたします。
株式会社Speee マーケティングチーム 内西 播磨
seminar_w@speee.jp

プログラム

開始5分前 入室可能
17:00~18:00 SEOはインハウス? 外注?
 └ SEOの戦略や運用の考え方
 └ SEOの施策のポイント
 └ インハウスと外注 の比較
Q&A
18:00 終了

登壇者

株式会社Speee プロジェクトマネージャー

長澤 彩香

Webアナリティクス事業部のディレクター部門に所属。
大手通販サイトやメディアサイトなど幅広い業種業界にてSEO領域の戦略立案・推進に従事。サイトリニューアル支援や新規サイトの立ち上げプロジェクトなども担っている。
直近は、研修カリキュラム改善など社内人材育成にも参画。

 

Speee Webアナリティクス事業について 
Webマーケターの成功を支援する、サーチマーケティングソリューションをご提供します。
プランニングからプロジェクト進行管理を行うことで、顧客サイトの最終ゴール達成を目指していきます。

>Webアナリティクスのサービスの詳細はこちら

 

お申込みフォーム

※携帯電話番号など日中ご連絡の取りやすい番号をご記入ください。

個人情報の取扱について

オンラインセミナー利用規約について